ワーママからの海外移住×キャリア×子育て

IT企業勤務の二児ワーママが一念発起してカリフォルニア・ベイエリアへ。日々限られた時間の中での英語学習や子育て、ライフハックについてつぶやきます。

ブログタイトル

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Social Media Threats とパジャマ・デーと小学校ボランティア初体験

先週12月17日金曜日は、アメリカの多くの学校が冬休み前の最終日でした。 このため、息子の通う小学校もそうですが、多くの学校で休み前のパーティだったり、パジャマ・デーといったイベントが予定されていました。 パジャマ・デーというのはアメリカに来て…

裁判所から手紙が来た!Jury Summons(陪審員召喚)の通知。対応しないと罰金や懲役も!?

アメリカに来て2年が経とうとした頃、届いたのが裁判所からの通知。 私ちょうどその前に集団訴訟の通知も来ていたので、「もしかして何か不手際があったのかも?」とドキドキしてしまいました。 petitprintemps.hatenablog.com OFFICIAL JURY SUMMONS ENCLO…

社会人になって刺激を受けたのはいつも出張のときだった

パンデミックが始まり、リモートワークが一気に加速しましたね。 パンデミックが始まってから就職した新卒の人たちは、未だにオフィスに行ったこともなければ出張にも行ったことがないという人達も多いのではないかと思います。 私は日本で7年近くリモート…

子どもの英語習得に適した移住時期とは?移住して知ったこと。

渡米当初、子供たちの年齢は 息子-3歳10ヶ月 娘- 1歳10ヶ月 でした。 娘は言葉(日本語)を話し始めたばかりで、「ねんね」、「アンパンマン」など単語を話し始めていた時期。 息子は言葉は話すものの、それほど流暢ではなく、年齢としては少し遅めな方でし…

アメリカで就職したらまずは401kの手続きをした方が良い理由

アメリカで就職したら、企業型年金である401kに加入できるケースが多いと思います。 渡米して、生活基盤もまだできておらず、しかも慣れない場所での仕事、、、 とその他やらなくてはいけないことは盛りだくさん。 401kなどついつい後回しにしてしまいがち。…

I'm thankful to ... ーThanksgivingで身にしみる感謝の効用

「感謝日記」 「朝、目覚めたら感謝を口にする」 最近はこういった「感謝の習慣」で幸福度がアップするという話をよく聞くようになりましたね。 私も朝起きたら感謝を口にする習慣を続けています。心が穏やかになる、身の回りの環境に感謝できるなどポジティ…

hit the nail on the head. - 釘の頭を打つとは? headを使ったイディオム③

headを使ったイディオムシリーズ。 I can't remember off the top of my head. - ぱっと思い出せません。headを使ったイディオム① - ワーママからの海外移住×キャリア×子育て I can't make heads or tails of it. - さっぱりわからない headを使ったイディオ…

学校で開催されるBook Fairて何? Scholasticは親も学校もWin-Winの仕組み。

これまで、息子はプリスクール、私立のキンダー、そして公立のGrade1と3つの学校を経験してきました。 それらのどの学校でも開催していたのがBook Fairと呼ばれるイベント。 これはScholasticという教育出版会社が提供する幼児向けの本を購入するためのイ…

アメリカくっつかない食品用ラップの謎が解けると、これまでのラップが使えなくなった話

食品用ラップ。日本にいた時はなーんの疑問も持たずに使っていました。 ある時、安いからといって買ってきたポリラップ。 くっつきが悪い!使い勝手が悪い! これは安いからだ!とそれ以来使わないでいたくらい。 そんなことが過去にあったこともすっかり忘…

カリフォルニアベイエリア コロナで買い物を(ほぼ)フルオンライン化。Amazon Fresh+Weee!の組み合わせで日本食もカバー。

アメリカ在住日本人あるあるなのが、食材の調達に複数スーパーを走り回るということ。 もう、日本食がメインです!という人であれば、全てを日系スーパーで揃えたりもするのかもしれない。 けれど日系スーパーは一般的に売られている商品に関しては十分な品…

「技術に詳しい」と「仕事ができる」は違うんだよね

今週、急遽巻き込まれたトラブル対応で思い出したこと。 日本にいた時も思っていたのですが、アメリカでもそうだった。 IT企業に勤めていると、とてもテッキーな人、技術に精通している人がたくさんいます。傍から見ると、なんでも知っていてなんだかとって…