ワーママからの海外移住×キャリア×子育て

IT企業勤務の二児ワーママが一念発起してカリフォルニア・ベイエリアへ。日々限られた時間の中での英語学習や子育て、ライフハックについてつぶやきます。

ブログタイトル

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カリフォルニア州でワクチン接種奨励のためのアメ戦略

昨日、カリフォルニア州ではコロナワクチンのインセンティブ・プログラム Vax for the winが発表されました。 Vax for the Win - Coronavirus COVID-19 Response covid19.ca.gov これは12歳以上のカリフォルニア住民を対象に 1. 抽選で15人に現金$1.5million…

裁判所からクラスアクション(集団訴訟)の通知がきた話

これはアメリカで働き始めて1年半くらいたった時のことです。 ある日、1通の手紙が来ました。 封筒に何も記載がなかったのでしばらく放置していたのですが ある時ふと気づいてあけてみると、そこには高等裁判所(Superior Court)の文字が! 高等裁判所か…

アメリカコロナワクチン接種率の差は人種でも支持政党でもなかったという話

先週無事に2回目のワクチン接種を終えたのですが、そんな時にNew York Timesのこちらの記事が目に止まりました。 The Vaccine Class Gap - The New York Times The biggest vaccination gap isn’t based on race or partisanship. It’s based on class. これ…

コロナワクチン接種完了!

コロナワクチン1回目接種(その時の記事はこちら)からちょうど3週間後、2回目の接種に行ってきました。 1回目の予約の際に自動的に3週間後の予約もとれていたのですが、 その後予約がさらに取りやすくなったことから、1回目の場所よりもさらに家に近…

アメリカの歯医者事情②子ども向けキッズデンタルに感動

キッズデンタルという存在を知ったのは、日本に住んでいたとき。 近くに新しくかわいらしい子供向けのようなお店ができると思っていたら、小児歯科専門の歯医者でした。 ガラス張りで前を通りかかっても、おもちゃやら飾りやら楽しげな様子。 それからは子ど…

アメリカのプリスクールで学ぶ、咳をした時の対処法

子どもたちと渡米してプリスクールに入ってまだ2週間くらいのこと。 その頃は息子がまだプリスクールに慣れず、朝送りに行ってもなかなか私から離れようとしなかった時期。 ある日、仕事も余裕があったことから、しばらく息子と一緒にプリスクールでアクテ…

Teething problem - 初期トラブルは歯が生えるときの苦しみと同じ!?

仕事で比較的新しい製品にまつわる仕事をしているためか、 度々耳にするのが Teething Problem[Issue] という表現。 Teething Problem Problems connected with a new product, or problems at the begnning of a process or activity Cambridge Disctionary…

ベイエリアの橋利用料金の支払い方法がコロナで変わっていた

サンフランシスコ・ベイエリアには橋がいくつかあります。 有名なゴールデンゲート・ブリッジの他に、サンフランシスコーオークランド・ベイブリッジやサンマテオーヘイワード・ブリッジなど。 これらの橋の基本的なルールは 「SFベイエリアに行く方向のみ通…

アメリカの歯医者事情①初めて歯医者に行って驚いたこと

アメリカで暮らすようになって2年超。 実はこれまでアメリカの歯医者には行ったことがありませんでした。 これは、アメリカの医療費は高額請求がくるといったトラブルをよく聞いていたし、歯の専門用語の英語にもなじみがなく敷居が高かったためです。 この…

コロナワクチン接種1回目

さて前回の記事で、コロナワクチンの予約をしたことを書きましたが、4月の最終週にワクチン1回目(Pfizer ファイザー)を受けてきました。 ワクチン接種の予約メールには ・副反応を回避するため、少なくとも16オンス(約450ml)の水を接種1時間前まで…